プログラム名:clover(クローバ)
使用方法(使い始めのことを書いています)
@ 解凍したフォルダ内の「clover」を実行します。
 「次へ」ボタンをクリックしてください。
A  で最初の「新しい日記帳」を作ります。
B 日記帳が表示されると、カレンダーに「clover」を起動した日が選択されます。
C (この日の新しい日記を書く)をクリックするか、カレンダーの日付をダブルクリックします。
D タイトル・本文を書き、『書き込み』ボタンを押します。
  (で「画像等」を取り込むことができます。
   取り込んだ時に画像等のファイル名を設定しますのでそれは変更しないでください。)
  
  カテゴリを付けることができます。
  (2回目からは「既存のカテゴリ」より選択することができます。また、もう一度「既存のカテゴリ」をクリックすると消えます。)

E カレンダー画面に戻った時に日記が専用フォルダに保存されます。
F 記事に追記する時は日付を選択してをクリックするか、カレンダーの日付をダブルクリックして行います。
G 記事を消去する時は日付を選択してをクリックするか、カレンダーの日付を選択して右クリックします。

次回実行時に、同じ日記帳を書く場合は、
メニューバーの「設定」−「日記帳の設定」内の『開く日記』の「最後に開いた日記帳を開く」にチェックを入れておきます。

日記帳の名前も設定できます。

日記画面の文字の背景及び文字の色や大きさを変更することができます。(HTMLとCSSの知識が必要です。)

大切な「日記」ですので、時々はデータが保存されたフォルダの「clover_data」ファルダをまるごと他の場所に保存して
おいてください。
(メニューバーの「ファイル」の中に『バックアップ』も有ります。)